top of page
検索

今日は、お仕事で、10月に茶道の道具の展示会があるとのことで、ポスターを3枚、書きましたよ。体裁よく、まとめるのは、なかなか神経使いますので、集中力を養うのには、もってこいなんですよ!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2020年9月9日
  • 読了時間: 1分

今日は、お仕事で、10月に茶道の道具の展示会があるとのことで、ポスターを3枚、書きましたよ。 体裁よく、まとめるのは、なかなか神経使いますので、集中力を養うのには、もってこいです。 最近は、慣れてきて、文字が入りきらないときでも、途中から、レイアウト変更して修正したり、いろいろ対処がきくようになりました。 模造紙に書きましたが、和紙に書くより難しいんですよ。なぜなら、表面がツルツルなので、筆先が少しでも割れてたりすると、汚い線となって、表れるからです。 ですので、きちんと筆も、手入れをしたものを、使用することを、オススメします。。。 #筆耕 #茶道 #茶道具展示会 #象寛書道教室 #書道ポスター #佐藤象寛 #筆文字屋




 
 
 

댓글


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page