佐藤象寛
六本木の象寛書道教室の生徒さんたち、今週の作品から!百人一首は、9番目、小野小町の「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」です!
六本木の象寛書道教室の生徒さんたち、今週の作品から!
百人一首は、9番目、小野小町の「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」です。
全体的には、散らし書きの散らし方や、連綿の仕方など、うまく書けてます。
ただ、筆圧の抑揚の取り方や、運筆の速度制御などを、適切にすることが、次への課題と思います。
この調子で、がんばりましょう!
