top of page
検索

国分寺の書道教室「美文字の会」の生徒さん達、先週の作品から!百人一首は、82番目、道因法師の「思ひわび さても命は あるものを憂(う)きに堪へぬは 涙なりけり」です!

執筆者の写真: 佐藤象寛佐藤象寛

国分寺の書道教室「美文字の会」の生徒さん達、先週の作品から!


百人一首は、82番目、道因法師の「思ひわび さても命は あるものを憂(う)きに堪へぬは 涙なりけり」です!


オーソドックスな散らし書きですが、これは下を揃えるのが難しいんですよね。でも、整然と揃えられていて、上手に書けました。


この調子で、がんばりましょう!



 
 
 

Kommentare


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page