佐藤象寛
国立の書道教室「墨遊会」、火曜日コースの生徒さんたちの作品からです。百人一首は80番目、待賢門院堀河の「長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は 物をこそ思へ」です!
国立の書道教室「墨遊会」、火曜日コースの生徒さんの作品からです。
百人一首は80番目、待賢門院堀河の「長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は 物をこそ思へ」です!
散らし書きも良く、上手に書けました。
ただ、少しだけ、各行が左に傾倒していますので、真っ直ぐ書くようにすると、更に良くなりますよ。
この調子で、がんばりましょう!
