top of page
検索

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、今週の作品から!百人一首は、2番目持統天皇の和歌、「春過ぎて夏来にけらしろたえの」です!

執筆者の写真: 佐藤象寛佐藤象寛

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、今週の作品から!


百人一首は、2番目持統天皇の和歌、「春過ぎて夏来にけらしろたえの」です!


各々のかなも字形もうまく捉え、連綿も、上手にかけました。


この調子で、がんばりましょう!






 
 
 

Комментарии


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page