top of page
検索

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、今週の作品から!百人一首は、29番目、凡河内躬恒の「心あてに 折らばや折らむ 初霜の 置きまどはせる 白菊の花」です!

執筆者の写真: 佐藤象寛佐藤象寛

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、今週の作品から!


百人一首は、29番目、凡河内躬恒の「心あてに 折らばや折らむ 初霜の 置きまどはせる 白菊の花」です!


全体的に散らし書きの配置も良く、上手に書けました。

ただ、少し漢字が堅いような気がしますので、もう少しやわらかく書くと更に良くなりますよ。


この調子で、がんばりましょう!


 
 
 

Comentários


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page