top of page
検索
  • 執筆者の写真佐藤象寛

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、先週の作品から!孔子の有名な格言を、楷書で書いています。

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、先週の作品から!

孔子の有名な格言を、楷書で書いています。


孔子の有名な格言からです。このあとに孔子の弟子である「子夏」が、以下のように

述べています。


「小人の過つや、必ず文(かざ)る」と。すなわち、人徳のないものは、過ちを犯したときは、必ずごまかそうとすると。


まるで、どこかの国の議会での答弁を、想像しますね。。。




閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page