top of page

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、先週の作品から!百人一首は51番目、藤原実方朝臣の「かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな  燃ゆる思ひを」です!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2022年4月10日
  • 読了時間: 1分

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち、先週の作品から!


百人一首は51番目、藤原実方朝臣の「かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな  燃ゆる思ひを」です!


連綿も自然で、墨継ぎのタイミングもバッチリです。


この調子で、がんばりましょう!


 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page