国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち今週の作品から!和泉式部の短歌「声きけば 暑さぞまさる 蝉の羽の 薄き衣は 身に着たれども」です!佐藤象寛2020年7月9日読了時間: 1分国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち今週の作品から!和泉式部の短歌「声きけば 暑さぞまさる 蝉の羽の 薄き衣は 身に着たれども」です!2列目の真ん中へんの見せ場である「斜」の字も、ゆったりと決まり、上手にかけました。ただ、細かなところ(1列目の「曽」、3列目の「身」など)がありますので、それを修正すると更に良くなりますよ!この調子で、がんばりましょう!
国立の書道教室「墨遊会」の生徒さんたち今週の作品から!和泉式部の短歌「声きけば 暑さぞまさる 蝉の羽の 薄き衣は 身に着たれども」です!2列目の真ん中へんの見せ場である「斜」の字も、ゆったりと決まり、上手にかけました。ただ、細かなところ(1列目の「曽」、3列目の「身」など)がありますので、それを修正すると更に良くなりますよ!この調子で、がんばりましょう!
Comments