top of page

府中の生徒さんのお寺さんの季刊誌の表紙に向け、「春」の文字を篆書体で書いてみましたよ!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2020年2月22日
  • 読了時間: 1分

府中の生徒さんのお寺さんの季刊誌の表紙に向け、「春」の文字を篆書体で書いてみましたよ!


この字は、紀元前400年頃の中国で使われてました。「艸(くさ)」「日」「屯」から成り、桑の若芽が出る日の意味です。



 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page