top of page

府中の生徒さん達、今週の作品から!楷書のバイブル、欧陽詢の「九成宮醴泉銘」の一節からです。

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2022年5月15日
  • 読了時間: 1分

府中の生徒さん達、今週の作品から!


楷書のバイブル、欧陽詢の「九成宮醴泉銘」の一節からです。


1文字目は、何という字か、わかりますか?音読みは(ケイ)、訓読みは(たま、に)と読みます。あまり、日常では目にしない漢字ですよね。


それぞれの漢字の形もよく、上手に書けました。


ただ、縦線をもう少し真っ直ぐかくのと、起筆をキチンとすると、更に良くなりますよ。


この調子で、がんばりましょう!


 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page