top of page
検索

虎ノ門の象寛書道教室では、書き初めの練習をしています。。。

執筆者の写真: 佐藤象寛佐藤象寛

虎ノ門の「象寛書道教室」では、今月は、書き初めの練習をしています。

書き初めといっても、大きな紙(条幅)に書くのではなく、色紙に書きます。

ですので、まずは半紙で練習します。

課題は、「努力」(行書体)と「至誠」(楷書体)です。

「努力」の生徒さんは、行書は未だ、本格的に習っていませんがチャレンジで書きました。

でも、このまま落款を押しても、作品になるぐらい上手ですよね。この調子です。

「至誠」の生徒さんも、「至」の字は、どっしりしていて、非常に良いですね。「誠」の”ほこがまえ”は、もう少し下に伸ばしたら、もっと良くなりますね。

1月の本番で、練習の成果を発揮しましょう。

努力.jpg

至誠.jpg


閲覧数:33回0件のコメント
bottom of page