top of page

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さん、今週の作品から!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2016年2月26日
  • 読了時間: 1分

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さん、今週の作品から。

”かな専門コース”を選択されてる生徒さんの作品です。

書かれた字は、「登」の草書体で、”と”です。

よく、おそば屋さんなどの、割りばしの袋に「おてもと」と書いてありますが、

その「と」は、この字を使っているのをよく見かけますよね、。。

細部の微妙な表現は、これからですが、おおまかな、空筆含めた運筆は、できてきましたよ。

これに、運筆の速度UPができると、さらに良くなることでしょう。。。

この調子で、がんばりましょう。


 
 
 

Comentários


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page