top of page

聖徳太子の五憲法の中の儒士憲法に、「罪」の字の原型を見つけました!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2016年5月5日
  • 読了時間: 1分

聖徳太子の五憲法の1つ、「儒士憲法」を、ペン字作品の課題として取り組んでいますが、その中で

新たな発見をしました。

「罪」という字の原型を見つけました。

今は、使われていない字ですが、タテに2つの文字を重ねた字です。

「自」の下に、「辛」と書きます。

やはり、罪は、自分で辛いということなんですね。。。


 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page