top of page

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さん達、今週の作品から!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2016年9月7日
  • 読了時間: 1分

国立の書道教室「墨遊会」の生徒さん達、今週の作品から。

「重陽」と書いて、”ちょうよう”と読みます。

9月9日の日のことを言います。

古来、菊の花を飾ったり、菊の花の香りのついたお酒を飲んだりして

長寿や健康を祈念しました。

さて、美しい字に仕上がっています。

特に、「陽」の字の右側の旁の部分のバランスが、きれいに書けました。

この調子で、がんばりましょう。


 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page