top of page

平安時代中期の歌人、清原元輔の和歌「今年より植ゑはじめたるわが宿の・・・」を書いてみました!

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2016年9月12日
  • 読了時間: 1分

平安時代中期の歌人、清原元輔の和歌「今年より植ゑはじめたるわが宿の・・・」を書いてみました。

 「 今年より 植ゑはじめたる わが宿の 花は何れの 秋かみざらむ 」

自分のお家に、花を植え始めたのですが、秋になってどんな花がどのように咲いているか見るのが

楽しみである作者の気持ちが良くわかりますよね。。。

変体仮名は、以下のとおりです。

 「 今年よ利 う衛者事免多るわ可宿の 花者い都連の 秋可三散ら無 」


 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page