top of page
検索

わたくしのお手本から!行書で、二十四節季の「寒露」です。

  • 執筆者の写真: 佐藤象寛
    佐藤象寛
  • 2016年10月11日
  • 読了時間: 1分

わたくしのお手本から!行書で、二十四節季の「寒露」です。

朝晩、露が下りている頃、ちょうど、先週末ぐらいからの季節を指します。

「露」の字は、行書で「口」が省略された形です。

雨かんむりや、ウかんむりは、あまり大きくなりすぎないよう、気をつけましょう。

また、全体に、流れを止めないように留意して書きましょう。。。


 
 
 

Comments


© 2023 by SATOSHOKAN

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page