日本橋で開催中の歌舞伎文字「勘亭流」の展覧会を拝見させていただいてきました!
- 佐藤象寛
- 2016年11月10日
- 読了時間: 1分
友人で歌舞伎文字の伝統を守っている龍澤帆亭先生の、展覧会が日本橋で開催されていますので、今年もお邪魔してまいりました。
伝統を守りつつ、常に新たな風を取り入れ、圧倒的な存在感を常に放っています。毎年、お招きいただくのですが、いつも勉強になります。
歌舞伎座の襲名興行の看板は、もちろんキチっと書かれていますが、来年の酉年にちなんだ「不動王」の軸や、羽子板の作品、水墨でよく使用する絹本の作品、生徒さん達の作品も、材料から掛け軸・額のデザインまで、クオリティが高く、感心いたします。
歌舞伎の演目とのエピソードなどの話も、楽しく興味深々でした。。。 20日(日)まで、日本橋のアートスペース「ユーメリア」で開催中です、ご興味のあるかたはどうぞ。。。

Comments