今年の日本武道館の書初め大会では、嬉しい事に、以前、書道を教えていた生徒さんが、継続して参加しており、連絡をいただき、席書を拝見させていただきました。
生徒さんは、未就学の児童さんなのですが、1年前よりも、落ち着いていて、席書もゆっくり書いていました。書いた字も、のびのびしていて良くかけておりました。
また、生徒さんのパパさんも一緒に席書をされておりましたが、すごく上手に書けておりました。
親子そろって、達筆ですね。
日本武道館の書初め大会は、個人的にはすごく良い経験になると思っています。
まず、お正月の武道館で、大太鼓の合図で、書初めを始め、大太鼓の合図で終わります。
なんと清々しいことでしょう。是非、このまま、ずっと続けていってほしいものです。。。
