佐藤象寛
国分寺の書道教室「書を楽しむ会」の生徒さん達、今週の作品から!芭蕉の俳句「春もやや けしきととのふ 月と梅」です!
国分寺の書道教室「書を楽しむ会」の生徒さん達、今週の作品から。
芭蕉の俳句「春もやや けしきととのふ 月と梅」です。
運筆や、墨継ぎも、うまくいっており、流暢な表情がよくでています。
変体仮名の「希(け)」の最後のタテ画を、もう少し左に寄せたり、同じく変体仮名「登(と)」の上部の
2つの点の間隔を、大きくあけるなどすると、もっと表情がでて良くなりますよ。
この調子で、がんばりましょう。
