佐藤象寛2017年7月29日読了時間: 1分通信コース選択の生徒さん、今週の作品から!”暑中見舞い申し上げます”通信コースで、ペン字コース選択の生徒さん、今週の作品から! 今回の課題は、行書で、「暑中お見舞い申し上げます」です。 草書体も、一部取り入れていますので、行草体でしょうか。 全体のレイアウト、連綿の仕方、漢字とひらがなとのバランスなど、すべてうまくいっていて、上手に書けました。 「書」は、実用することが、一番の上達の早道と思っています。ですので、今年は、手書きの暑中見舞いを、書いてみては如何。。。
通信コースで、ペン字コース選択の生徒さん、今週の作品から! 今回の課題は、行書で、「暑中お見舞い申し上げます」です。 草書体も、一部取り入れていますので、行草体でしょうか。 全体のレイアウト、連綿の仕方、漢字とひらがなとのバランスなど、すべてうまくいっていて、上手に書けました。 「書」は、実用することが、一番の上達の早道と思っています。ですので、今年は、手書きの暑中見舞いを、書いてみては如何。。。