top of page
検索
執筆者の写真佐藤象寛

国文学資料館で開催中の、「日本古典文学史」展に行ってまいりましたよ!


国文学資料館って、みなさんどこにあるかご存じでしょうか?

たぶん、ご存じない方のほうが、多いとおもうのですが、立川市にございます。

ですので、国立市在住の小生としては、近くて便利なところなんです。

また、内容的なものもあって、展示会そのものの見学者が少なく、非常に静かで

ゆっくり自分のペースで、見ることができて、個人的にはお気にいりの場所なんです。

さて、そこで開催中の、「日本古典文学史」展に行ってまいりましたよ!

これは、書物からたどる日本古典史を紹介しているものです。まあ、個人的に興味の

ありました「粘葉本和漢朗詠集」や、「徒然草」など、大方の文献は、江戸時代の復興本

が多いようでした。

しかしながら、書かれている文書は、写生されたものですので、コピーやスキャナーなど

無い時代、伝承の役割を担ってきた歴代の名もなきかたがたの、ご苦労を思うと、感慨深い

ものがありました。。。

また、新しいところで、興味を引いたのは、地頭さんの土地台帳の書類なのですが、

専用のソフトを自分のスマホに、ダウンロードし、書物の文章にかざすと、翻訳してくれる

のです。

以前、紹介を受けた某大学のソフトに比べると、品質の高さに、雲泥の差がありました。

9月の16日まで開催されておりますので、ご興味のある方はどうぞ。。。


閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page