top of page
検索
  • 執筆者の写真佐藤象寛

秩父の三山、三峯神社、秩父神社、宝登山神社を参拝して、パワーをいただいてまいりましたよ!


三峯神社、秩父神社、宝登山神社を参拝して、パワーをいただいてまいりましたよ。

まずは、三峯神社です。

イザナギの尊と、イザナミの尊が、ご祭神です。

この神社の守り神は、狼なんです。ですから、神社の狛犬の場所には、狼さまがちゃんんと

お座りになっておりました。

なんでも、狼は、霧が大好きとのこと。ですので、今回参拝したときも、三峯神社は、もやに

包まれておりましたよ。こういう状態の方が、ご利益があるとか。。。

次に、訪れたのは、秩父神社です。

ご祭神は、八意思金命 、知知夫彦命、天御中主命、秩父宮 雍仁親王です。

三番目に訪れたのは、宝登山神社です。

ご祭神は、神日本磐余彦尊 (神武天皇); 大山祗神 ; 火産霊神です。

こちらの神社は、ミシュランにも掲載されているとのことです。白い柱に、きらびやかな装飾、

まさに、華麗の一言につきる美しい神社です。自然も残っていて、パワースポットとして、癒されるところだと思います。

個人的には、参道の前に設置されておりました、「神馬」の銅像が、心に残っております。

それは、長崎の祈りの像を製作した北村西望の作なのです。

一見して、すごくリアルで、躍動感あふれる神馬と認識され、これは、もしや。。。と作者をみたら

やはりっていう感じでした。

実は、わたしの先生宅に、北村西望作の彫刻があり、常に勇ましいなあと常に感じておりました。

この三社のパワーに、感謝、感謝。。。!


閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page