佐藤象寛
西麻布(六本木)の象寛書道教室の生徒さん達、今週の作品から!百人一首は、天智天皇の一首「秋の田の・・・」です!
西麻布(六本木)の象寛書道教室の生徒さん達、今週の作品から!
「かな」を学んでいる生徒さんの作品です。
課題は、百人一首は、天智天皇の有名な以下の一首です。
「秋の田の 刈穂の庵の 苫をあらみ 我が衣手は 露に濡れつつ」
まずは、1字1字を忠実に書くことだけでも大変だったと思います。
でも、次回は、連綿のなめらかさ、や半紙の上での、レイアウトなどにも
注意して書くと、更によくなりますよ。
この調子で、がんばりましょう。
