top of page
検索


今年も総合美術展、開催しますので、みなさまの出品をお待ちしています!
9月に入りました くにたち市民文化祭の総合美術展も、以下の会期で、開催します。 作品のジャンルは、絵画・写真・手工芸・書 ハガキのQRコードから、申込受付中(〜9/28)です。 みなさんの作品を、展示してみませんか 出品申込、お待ちしています ◆会期 10/21〜10/26...

佐藤象寛
9月1日読了時間: 1分


国立市の市民文化祭、総合美術展は昨日で、出品申込を無事終えることができました。多くの方に出品申込いただき、ありがとうございます
国立市の市民文化祭、総合美術展は昨日で、出品申込を無事終えることができました。 多くの方に出品申込いただき、ありがとうございます また、申込会場を提供いただきました、公民館のみなさまにも、感謝申し上げます 今年は、より若い方々も、気軽に申し込んでいただけるよう、QRコードに...

佐藤象寛
2024年10月7日読了時間: 1分


国立市民文化祭、総合美術展のPRイベントは、お陰様で無事終えることができました。ご来場いただきましたみなさま、会場の旧国立駅舎のスタッフ、国立市公民館のスタッフ、パネルをお貸しいただきました国立市役所のみなさま、並びに、総合美術展の実行委員、関係いただきました全てのみなさまに、感謝申し上げます。
国立市民文化祭、総合美術展のPRイベントは、お陰様で無事終えることができました。 ご来場いただきましたみなさま、会場の旧国立駅舎のスタッフ、国立市公民館のスタッフ、パネルをお貸しいただきました国立市役所のみなさま、並びに、総合美術展の実行委員、関係いただきました全てのみなさ...

佐藤象寛
2024年9月1日読了時間: 1分


Tama書道展に出品された生徒さんたちで、打上げしましたよ。
Tama書道展に出品された生徒さんたちで、打上げしましたよ。 普段、初対面の方々もいて、作品製作中の苦労話や、四方山話で、盛り上がりました。 作品製作は、普段のレッスンでは得られない、創作の楽しみと緊張感、完成した後の充実感があり、すごく良い経験になったとのこと。...

佐藤象寛
2024年6月20日読了時間: 1分


第2回、東京Tama書道展が、昨日、無事終えることができました。昨年を上回る出品者数、来場者数となりました。出品してくださったみなさま、ご来場くださったみなさま、ありがとうございます。
第2回の東京Tama書道展が、昨日、無事終えることができました。 昨年を上回る出品者数、来場者数となりました。出品してくださったみなさま、ご来場くださったみなさま、ありがとうございます。 また、飾り付け、撤収作業、受付業務にご協力してくださったみなさま、ワークショップの主催...

佐藤象寛
2024年6月3日読了時間: 1分


今月末(5/31〜6/2)開催されます東京Tama書道展、会派の枠を超えて、幼児から八十歳代の大先輩まで、いろんな作品が見られますよ。また、会期中は、「己書道」や「太筆での書道」などのワークショップもありますので、楽しんでくださいね。
今月末(5/31〜6/2)開催されます東京Tama書道展、会派の枠を超えて、幼児から八十歳代の大先輩まで、いろんな作品が見られますよ。 また、会期中は、「己書道」や「太筆での書道」などのワークショップもありますので、楽しんでくださいね。...

佐藤象寛
2024年5月10日読了時間: 1分


第2回となります、東京Tama書道展、今年も開催しますよ。ただ、ただ、書が好き!という方は、是非、応募くださいね。みんなで、楽しみましょう!
第2回となります、東京Tama書道展、今年も開催しますよ。 昨年は、みなさまのお陰で、約200名程の出品作品となりました。ありがとうございます。今年は昨年を上回る感じですよ。 私の教室の生徒さんたちも、参加しますので、連休中に少しお手本を準備しましたよ。...

佐藤象寛
2024年2月14日読了時間: 1分


今日から10月29日まで、国立市の市民文化祭、総合美術展が、開催されます。絵画・写真・工芸・書の各部門の力作が、勢揃いしておりますので、是非、お越しください。
今日から10月29日まで、国立市の市民文化祭、総合美術展が、開催されます。 絵画・写真・工芸・書の各部門の力作が、勢揃いしておりますので、是非、お越しください。 私は、次の時間、会場に居る予定です。 ・10月24日、10時〜11時半 ・10月26日、13時半〜...

佐藤象寛
2023年10月24日読了時間: 1分


書道仲間からお声掛けいただき、以下のように「東京 Tama 書道展」を開催することになりましたよ!ご興味のある方は、どんどん参加してくださいね。
この度、書道仲間からお声掛けいただき、以下のように「東京 Tama 書道展」を開催することになりましたよ! 多摩地区の書道好きのみなさんが、書道教室の垣根を超えて、交流できたらいいね、という狙いがあります。 もちろん、個人参加も大歓迎!ペン字や書画、挿絵もOK、なんか文字っ...

佐藤象寛
2023年3月22日読了時間: 1分
bottom of page


