top of page
検索


日比谷図書館のセミナールームで開催してます、霞ケ関教室の生徒さんの作品から。
日比谷図書館のセミナールームで開催してます、霞ケ関教室の生徒さんの作品から。 ペン字専門の教室です。筆ペンで、行書体の流れも良く、上手に書けました。この調子でがんばりましょう! 今年はヘビ歳ですが、弁天様のお使いということで、プライベートレッスンでお伺いしてますお寺さんの弁...

佐藤象寛
2月20日読了時間: 1分


霞ケ関教室を開講してます日比谷図書館では、"本の言葉おみくじ"が、ありましたよ!
霞ケ関教室を開講してます日比谷図書館では、"本の言葉おみくじ"が、ありましたよ! 「人間関係」「将来」「お金」「健康」の箱から、おみくじを、無料でひけるんです。 私は、「健康」から引きましたが、「中吉」でした。 アンネの日記の一節が、書かれてありましたよ。...

佐藤象寛
1月20日読了時間: 1分


日比谷図書館のセミナールームで開催してます、霞ケ関教室の生徒さんたち、今週の作品から。筆ペンで、楷書と行書で上手に書けました!
日比谷図書館のセミナールームで、開催してます霞ケ関教室の生徒さんたち、今週の作品から。筆ペンで、楷書と行書で上手に書けました。 この調子で、がんばりましょう。 日比谷図書館の隣の、市政会館の時計も紅葉とお似合いですよね。...

佐藤象寛
2024年12月2日読了時間: 1分


日比谷図書館で開催してます、ペン字専門の霞ケ関教室の生徒さんたちの今週の作品から。筆ペンで書いた作品です。右は楷書体、左は行事体で、丁寧に上手に書けました。この調子で、がんばりましょう!
日比谷図書館で開催してます、ペン字専門の霞ケ関教室の生徒さんたちの今週の作品から。 筆ペンで書いた作品です。右は楷書体、左は行事体で、丁寧に上手に書けました。 この調子で、がんばりましょう! #霞ケ関書道教室 #霞ケ関ペン字教室 #霞ケ関 #内幸町ペン字教室 ...

佐藤象寛
2024年8月24日読了時間: 1分


日比谷図書館で、開催してますペン字専門の霞ケ関教室の生徒さんたちの作品から。酷暑の折ですが、レッスンは涼やかに続けていますよ。
日比谷図書館で、開催してますペン字専門の霞ケ関教室の生徒さんたちの作品から。 酷暑の折ですが、レッスンは涼やかに続けていますよ。 筆ペンによる作品で、上手に書けました。 この調子で、がんばりましょう 蝉時雨の日比谷公園、最初はうるさいと感じても、ずーっと蝉時雨の中にいると、...

佐藤象寛
2024年8月12日読了時間: 1分


ペン字専門の霞ケ関教室の生徒さんたち、もうすぐ七夕ということもあり、筆ペンで好きな言葉を書きましたよ!楷書を学んでる生徒さんもチャレンジしました。短冊は初めてという生徒さんも、上手に書けました。
ペン字専門の霞ケ関教室の生徒さんたち、もうすぐ七夕ということもあり、筆ペンで好きな言葉を書きましたよ! 楷書を学んでる生徒さんもチャレンジしました。短冊は初めてという生徒さんも、上手に書けました。 短冊は、美文字はもちろん、上下左右の空きや文字の間隔、文字の大小、行間などい...

佐藤象寛
2024年7月8日読了時間: 1分


日比谷公園内の施設で開催してます、霞ケ関教室の生徒さんたちの作品から。言葉とは違い、今、日比谷公園はヤマユリが見事です。お近くの方は、是非、ご覧になってください。
日比谷公園内の施設で開催してます、霞ケ関教室の生徒さんたちの作品から。 言葉とは違い、今、日比谷公園はヤマユリが見事です。お近くの方は、是非、 ご覧になってください。 楷書・行書ともに、上手に書けました。この調子で、がんばりましょう!...

佐藤象寛
2024年6月30日読了時間: 1分
bottom of page