佐藤象寛
国分寺の書道教室「書を楽しむ会」の生徒さんたち、今週の作品から!こちら、今年の夏から行書体を学び始めた生徒さんの作品ですよ!行書らしく運筆の流れが自然で、上手に書けました!
国分寺の書道教室「書を楽しむ会」の生徒さんたち、今週の作品から!
こちら、今年の夏から行書体を学び始めた生徒さんの作品です。
行書らしく運筆の流れが自然で、上手に書けました。
ただ、「保」の字の旁(つくり)部分の、「口」のタテの中心と、その下の「ホ」のタテ画を、揃えると更に良くなりますよ!
この調子で、がんばりましょう!
