佐藤象寛
国立の書道教室「墨遊会」の生徒さん達、今週の作品から!百人一首は、27番目、中納言兼輔の「みかの原 わきて流るる 泉川(いづみがは)いつ見きとてか 恋(こひ)しかるらむ」です!
国立の書道教室「墨遊会」の生徒さん達、今週の作品から!
百人一首は、27番目、中納言兼輔の「みかの原 わきて流るる 泉川(いづみがは)いつ見きとてか 恋(こひ)しかるらむ」です!
散らし書きの配置も良く、また、連綿も自然で、上手に書けました。
ただ、各行が若干、下にいくほど左に寄ってくる傾向にあるので、修正すると更に良くなりますよ!
この調子で、がんばりましょう!
