府中の生徒さん達、今週の作品から!中国は唐時代の詩人”趙嘏(ちょうか)”の漢詩「江楼書感」の一節から!佐藤象寛2018年6月16日読了時間: 1分府中の生徒さん達、今週の作品から!中国は唐時代の詩人”趙嘏(ちょうか)”の漢詩「江楼書感」の一節から! 行書の字形を、上手にとらえ、うまく書けました。ただ、「楼」の字の、旁のタテが、少し上に長かったかな。 この調子で、がんばりましょう。
府中の生徒さん達、今週の作品から!中国は唐時代の詩人”趙嘏(ちょうか)”の漢詩「江楼書感」の一節から! 行書の字形を、上手にとらえ、うまく書けました。ただ、「楼」の字の、旁のタテが、少し上に長かったかな。 この調子で、がんばりましょう。