佐藤象寛
西麻布(六本木)の象寛書道教室の生徒さん達、今週の作品から!芭蕉の有名な句「あかあかと 日は難面て 秋の風」です!
西麻布(六本木)の象寛書道教室の生徒さん達、今週の作品から!
”かな”を学んでいる生徒さんの作品からです。
課題は、芭蕉の有名な句「あかあかと 日は難面も 秋の風」です。
ここで、「難面」は何と読むかご存知でしょうか?
そうです、「つれない」って読むんです、まさに難しいですよね。。。
全体の散らしもうまくいっていて、「風」の字も趣のある字体に、上手に
かけています。
ただ、「難」の草書体は、”へん”をもう少し検討するともっとよくなりますよ。
この調子で、がんばりましょう。
